“受け継がれた伝統の技”と“最新の技術”が織り成すこだわりの焼酎を

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた宮崎県日南市で、松の露酒造株式会社は本格焼酎(いも焼酎/むぎ焼酎)、リキュール(梅酒)の製造・販売をしております。

江戸時代末期、九州の小京都「飫肥(おび)」の地で創業以来、地元の定番酒として宮崎県日南市で広く親しまれている本格焼酎「松の露」。
歴代杜氏によって受け継がれた伝承の技と、最新の技術との融合が織り成すこだわりの焼酎をお楽しみください。

焼酎・リキュール

代表銘柄「松の露」をはじめ、いも焼酎やむぎ焼酎、長期貯蔵酒、季節限定酒など、さまざまな焼酎をご紹介しております。

焼酎

梅酒

松の露酒造の梅酒は、地元日南産の完熟南高梅を使用しています。
午前中に収穫した新鮮な梅の実を一つ一つ手作業で選別してから、昔ながらの製法で仕込んでいます。

リキュール

美味しい焼酎ができる理由

九州の小京都「飫肥(おび)」
「飫肥(おび)」は宮崎県の南部、日南市の中央部に位置し「九州の小京都」とも称される城下町です。
江戸時代の初期からの地割りや歴史的風致のある町並みが多く残されており、
九州で最初の国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
松の露酒造は江戸時代の末期、この飫肥の地で創業しました。

移り行く時代の中で

飫肥は平安時代に開拓され、南北朝時代(1300年代)には城が築かれていたようです。
天正15年(1587年)から280年にわたり、伊東氏が治める飫肥藩5万1千石の城下町として栄えました。
現在も、地元素材の飫肥石や飫肥杉を使った石垣や建造物が数多く保存されています。
松の露はこの歴史ある飫肥の地で長年愛されてきました。

移り行く時代の中で

豊かな水と緑に囲まれて

酒谷川に囲まれた飫肥は水の郷です。かつては酒谷川から町中に水路が引き込まれ、生活用水や防火用水として使われてきました。
また、南国宮崎の温暖な気候は恵みの雨とともに多くの緑を育みます。周囲の山々には長年地域の経済を支えてきた飫肥杉が植林されています。
この豊かな水と温暖な気候の中で、松の露酒造の焼酎は造られています。

豊かな水と緑に囲まれて

お知らせ

飲酒運転は法律で禁止されています。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
お酒はおいしく適量を。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。